メイク初心者にもおすすめ。男性の肌に合わせて作ったメンズコスメ
2022.10.04
お試し用BBクリームプレゼント!詳細はこちら
PRODUCTS
商品一覧
SKIN-CARE. スキンケア
BASE-MAKE. ベースメイク
MAKE-TOOL. メイクツール
2021.07.16
皆さんは、「プライマー」というメイクアイテムを知っていますか? BBクリームやファンデーション、コンシーラーなどのメイクアイテムは、見たり聞いたりしたことがあっても、「プライマー」は馴染みがない方も多いのではないでしょうか。
プライマーとは、ベースメイクをより美しく仕上げるための化粧下地の一つです。毛穴やニキビ跡など、肌の気になる凹凸を整える役割があり、実は男性の肌に嬉しいメリットがたくさんあるのです。
そこで今回は、プライマーを使うメリットや使い方、ウォーペイントのプライマーの特長をご紹介します。
プライマーを使うメリットは、大きく2つあります。
プライマーは、ファンデーションやBBクリームなどのベースメイクを行う前に使用するアイテムです。
素肌の上に薄い膜を作ることで、毛穴やニキビ跡、小じわなどの肌の凹凸を整えます。キメが整うと、素肌も綺麗な印象になり、肌もさらりとした質感に。ファンデーションなどのベースメイクを、より美しく仕上げます。
毛穴の凹凸を埋め、後から塗るファンデーションなどの密着度を高めます。男性のお悩みに多い、顔のテカリやベタつき。これは、毛穴から皮脂が過剰に分泌され、顔表面に皮脂が滲み出している状態です。時間が経つとメイクが崩れてしまうのも、この皮脂が原因。プライマーを使うことで、皮脂によるメイク崩れ防止にも役立ちます。
プライマーの2大メリットはもちろん、ウォーペイントのプライマーは、さらに嬉しい4つの特長があります。
ウォーペイントのプライマーは、アロエベラエキスを配合し、保湿力に優れていることがポイント。
男性の皮膚は、女性よりも水分量が少なく、皮脂量が多いため、肌に潤いを与えることは非常に重要です。毛穴をカバーしたい場合、乾燥は大敵。保湿することで肌のキメが整い、肌を生き生きとした印象にしてくれます。「夕方になると、肌が乾燥して毛穴が目立つ」という方にもぴったりのアイテムです。
ウォーペイントのプライマーは色が付かない無色透明のため、上に重ねるベースメイクの邪魔をしません。自身の肌を活かしながらメイクできるので、バレないメイク、ナチュラルメイクなど、自然な肌色を活かしたメイクにも向いています。
ウォーペイントの製品は、伸びが良く、軽い付け心地が特長です。プライマーも同様に、少量でもスッと肌に馴染み、滑らかなテクスチャーで、ベタつかずサラっとした仕上がりに。ウォーペイントのファンデーションとの相性も抜群です。
ウォーペイントの製品はすべて、動物実験を実施せず、動物由来成分を使用していないヴィーガン仕様です。安心してお使いいただけます。
最後に、ウォーペイントのプライマーの使い方とポイントをご紹介します。プライマーは、メイクの一番最初の下準備に使用します。
1.指やスポンジなどで顔全体にのせる
化粧水などで肌を保湿後、プライマーを少量(1プッシュほど)とり、顔全体にのせていきます。小鼻、目の際、頬、Tゾーン、ほうれい線など気になる部分にだけ塗ってもOK。
少量からスタートし、必要に応じて量を調節しましょう。
2.スキンケアのように顔全体に伸ばす
保湿クリームを塗るように、全体に伸ばしていきます。濡らして硬く絞ったスポンジをお使いいただくと、よりムラなく仕上がります。
3.数分間おいて馴染ませる
肌に馴染むまで、数分間待ちます。肌がサラっとしてきたら、ファンデーションやBBクリーム、コンシーラーをお使いください。
プライマー単体でも肌が整うので、ファンデーションなどを塗らなくてもOK。肌の凹凸を整え、さらりとした肌になり、誰にもバレずにテカリを防止できます。さらに、プライマーの上からフィニッシングパウダーをのせると、より汗やベタつきを吸収します。
ウォーペイントのプライマーは、ベースメイクをより美しく仕上げたい方や、顔のベタつきやテカリが気になっている方はもちろん、これからメイクをしてみたい方にも、気軽に使い始めていただけるアイテムです。ぜひお試しください。
毛穴やニキビ跡などの肌の凹凸を滑らかに整え、メイクをより美しく仕上げる化粧下地。素肌の上に薄い膜を作ることで、皮脂による化粧崩れやテカリを防止し、メイクを長時間キープします。 アロエベラ葉エキスを配合し、高い保湿力を実現。伸びが良く、滑らかなテクスチャーと、軽いつけ心地が特長で、少量でもスッと肌になじみます。無色透明で、どんなベースメイクとも組み合わせが可能です。